
おはようございます!
丸の内OLレイナです!
ではさっそく今日の問題の答えです!!
【問題】質への逃避とはなんですか?
1.リスクを避けるために、より安全で流動性の高い投資対象に資金が流れること。
2.日本の個人投資家、特に主婦の投資家を指した言葉
3,チャート・パターンのひとつで、典型的な天井(高値をつけて下落に転じるポイント)の形
4,現在提示されているレートで売買すること
この中で質への逃避とはどれのことを言っているのか?という問題でした!
~調べ中~
政変や戦争の勃発などを契機にして金融市場が混乱し、
経済の先行きに対する不安が高まったとき、投資家がリスク回避のため、
より安全性・信用性・流動性の高い投資対象を求め資金を動かすことで、
具体例としては、エマージング諸国の市場から先進諸国の市場への資金移動、
株式から債券や金の資金移動といったものがある

答え
1.リスクを避けるために、より安全で流動性の高い投資対象に資金が流れること。
2.日本の個人投資家、特に主婦の投資家を指した言葉
3,チャート・パターンのひとつで、典型的な天井(高値をつけて下落に転じるポイント)の形
4,現在提示されているレートで売買すること
1.質への逃避
2.ミセス・ワタナベ
3.ヘッドアンドショルダー
4,成り行き
チーズフォンデュおいしいですよね!

なんか汚いイメージが・・・www

今日の自動(こぴちゃん)は…
+6458でした!
今全体で+694856円です!!
私がやっている自動のFXは簡単なのでぜひこちらをチェックしてください!!
ほとんど放置してるだけです😇
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


では、今日はこの辺で!
また明日も更新して行きますので
気になる方は
私のブログをチェックして見てください(っ’-‘)╮=͟͟͞͞♡好き♡
明日もお仕事頑張ります!!
ツイッターも更新しているので是非見てくださいね!!!
ドタバタな
月曜日だったけど
なんとか無事終了〜✨みんなも
おつかれさまー(o^^o)とりあえず
ほっこりしましょ🍵
🍡🍡🍡〜
きな粉 ましまし〜笑♡ pic.twitter.com/BigWfLnF4R— 丸の内OLレイナ@FX奮闘記 (@reina___FX) December 17, 2018
では!!
コメントを残す