【スリッページとはなんですか?】サザエさん一家って・・・

 

 

 

 

レイナ
どうも!丸の内OLレイナです!ヾ(●´Д`●)ノ゙

 

 

 


登録するといきなり100万円振り込まれるFX!?←クリック

 

おはようございます!

丸の内OLレイナです!

ではさっそく今日の問題の答えです!!

 

 

【問題】スリッページとはなんですか?

 

 

1.一定の割合で上昇または下落している相場
2.上昇トレンドから調整段階(小反落)に入り、チャートが再び上昇へ転じる場所
3,下落トレンドから調整(小さな上昇)が入り再び下落へチャートが反転するポイント
4,ストップ注文の成立に際して、指定したレートと実際の約定レートの間に生じた差のこと。

 

 

この中でスリッページとはどれのことを言っているのか?という問題でした!

 

 

 

レイナ
ああ~なんか聞いたことあると思ったら、違う言葉でしたw

 

スリッページとは, 取引における【注文価格と約定価格の差】のことです。スプレッドと似ているように感じるかもしれませんが、スプレッドは「買値と売値の差」ですのでスリッページとは明確に違います。

例えば米ドル円(USD/JPY)を取引画面を見て112.100円の時に買い注文をしたが, 実際に約定したのが112.125円だったとすると 2.5銭 (2.5pips) のスリッページが発生したと言う意味になります。
上記のようにスリッページ2.5銭が発生した場合, 1万通貨の取引では250円の損失, 10万通貨の取引では2,500円の損失となります。それが10回発生すると, 10倍の損失がなるので スリッページはトレーダーの損益に直結するものと言えます。

 

 

レイナ
スプレッドと勘違いしてましたw勘違いする人多いんですかね?

 

 

レイナ
ああ~なんか聞いたことあると思ったら、違う言葉でしたw

 

 

レイナ
つまり、利確、損切した瞬間にその金額が確定するわけじゃなく、超高速で申請を送って受理されてる状態ですね!

 

 

レイナ
なのでその際に金額が少しずれることがあるんです!

 

 

レイナ
それのことですね!

 

 

レイナ
今回の答えは・・・

 

 

答え

 

 

1.一定の割合で上昇または下落している相場
2.上昇トレンドから調整段階(小反落)に入り、チャートが再び上昇へ転じる場所
3,下落トレンドから調整(小さな上昇)が入り再び下落へチャートが反転するポイント
4,ストップ注文の成立に際して、指定したレートと実際の約定レートの間に生じた差のこと。

 

 

1.トレンド相場
2.押し目
3.戻り売り
4,スリッページ

 

 

レイナ
今回の答えは4番でした!

 

 

レイナ
皆さん正解しましたか??

 

 

昨日の話なんですが・・・

サザエさんって皆さん見ますか??

 

レイナ
私もほとんど見ないんですが、昨日偶然見てたら・・・

 

 

レイナ
出てる人たちの声結構違いません??

 

 

レイナ
なんかみんな少しずつ声が違う気がしました(笑)

 

 

レイナ
ずいぶん久ぶりに見たからイメージを勝手にしちゃったのかな?

 

 

レイナ
そんな見てないなんて私何年見てないんだよ・・・

 

 

 

と思った春の今日この頃でしたwww

あったかくなりましたね!

すっかり春です!

私にも春が来ましたしね(笑)

(うまいこと言いましたwww)

 

 

今日の自動(こぴちゃん)は…

 

 

 

+1902円でした!!

 

 

 

今全体で+511602円です!!
私がやっている自動のFXは簡単なのでぜひこちらをチェックしてください!!

ほとんど放置してるだけです😇

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


登録するといきなり100万円振り込まれるFX!?←クリック

 


FXレイナの公式ツイッター

では、今日はこの辺で!
また明日も更新して行きますので
気になる方は
私のブログをチェックして見てください(っ’-‘)╮=͟͟͞͞♡好き♡
明日もお仕事頑張ります!!
ツイッターも更新しているので是非見てくださいね!!!

 

 

 

 

では!!

 

 

 

この記事をシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です