【5月21日市況概況】米中貿易摩擦の懸念後退し円安へ!!

 

 

 

レイナ
どうも!丸の内OLレイナです!(●・∞・●)

 

 

 

この間電車に乗ろうとしたとき

 

 

 

結構ギリギリ乗れたんですけど

 

 

 

『プシュー』とドアが閉まった時

 

 

 

はいていたスカートがドアに挟まってしまいました(///pωq///)

 

 

 

結構、電車空いてたのにドアに張り付いてる変な女になりました(笑)

 

 

 

ハズカシイ←

 

 

(変でもないか?www)

 

 

 

ドアに張り付いてる人なんて結構いますかね?

 

 

 

もしかして

 

 

 

みんなドアにスカート挟まってるの?!

(そんなわけないかwww)

 

 

 

それでは5月21日の市況概況をお知らせしますね!!

 

米中貿易摩擦の懸念後退し円安へ

 

 

 

5月21日のドル円相場は円安へ推移しましたね!

 

 

 

米国と中国は前週末にかけて開いた貿易協議で中国が対米輸入を増やすことで合意しましたね!( ಠωಠ)

 

 

 

双方の追加関税の発動を保留する姿勢も示し、貿易摩擦を巡る懸念が後退しました!

 

 

その結果、投資家が運用リスクを取りやすくなり、21日の米株式相場が上昇すると円は売られましたね(⦿_⦿)

 

 

 

ただ、米国債相場が下げ渋り、米長期金利が上げ幅を縮小すると、日米金利差が拡大するとの観測が後退した。円買い・ドル売りを誘い、円の下げ幅は縮小!!

 

 

 

また、今週は米連邦準備理事会(FRB)高官の講演や討議が相次ぐ予定で、23日には1~2日開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨が公表されまね!

 

 

それらの内容を見極めたい投資家が多く、積極的な売買が控えられた面もありましたね(*´。・ω・。`*)

 

 

 

結果的に、ドル円は1ドル=111.35円前後まで上昇!!

 

 

 

 

 

 

 

 

※画像はドル円15分足チャート

 

 

 

円の売りはユーロ円相場にも影響を与えましたね!

 

 

 

連日下落が続いていたユーロ円相場でしたが、今日は前日と比べてユーロ高へ推移しました。しかし1ユーロ=131円には届きませんでした。。。

 

 

 

 

 

 

 

※画像はユーロ円15分足チャート

 

5月22日相場動向

 

 

5月22日は米国の連銀総裁が相次いで講演を行います。現在は様子見状態でしたが、講演を受けて為替が動くかもしれません!!

 

 

 

また、米韓首脳会談が米国で行われます。来月の米朝首脳会談につながる大切な会談ですのでしっかりチェックしておきたいところですね.._〆(Θωθ*)

 

 

 

 

 

電車にスカート挟まれた時

 

 

 

無理やり引き抜こうとして

 

 

 

『ビリっ』て言いました(*´。・ω・。`*)

 

 

 

家に帰ってスカートみてみると

 

 

 

少し破れてセクシーになっていて

 

 

 

これはこれでいいかも(*´艸`*)

 

 

 

 

でも直そうかな…

 

 

 

う~ん

 

 

 

まあいいか!!ってなった今日この頃でしたwww

 

 

 

(ほのぼの←)

 

 

 

 

FXレイナの公式ツイッター

 

では、今日はこの辺で!
また明日も更新して行きますので
気になる方は
私のブログをチェックして見てください(っ’-‘)╮=͟͟͞͞♡好き♡
明日もお仕事頑張ります!!
ツイッターも更新しているので是非見てくださいね!!!

 

では!!

 

 

この記事をシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です