【5月7日市況概況】アメリカの利上げ観測が後退。円高へ推移!!

 

 

 

レイナ
どうも!丸の内OLレイナです!(●・∞・●)

 

 

 

シャンシャン大人気ですね୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

 

 

 

私もシャンシャン見に行きたいな

 

 

 

パンダって嘘みたいな色してますよね(*´艸`*)

 

 

 

白と黒だし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今考えたらパンダ、直接見たことないな…

 

 

 

でも上野混んでますよね…

 

 

 

パンダ、我に会いに来てくれwww

 

 

 

実際きたら怖すぎた逃げるけど←

 

 

 

よく考えたら熊だしね( ,,・ิω・ิ,, )

 

 

 

それでは
5月7日の市況概況をお知らせしますね(●´∀`)ゞ

 

 

アメリカの利上げ観測が後退。円高へ推移

 

 

 

7日の東京外国為替市場で円相場は9営業日ぶりに円高ドル安へと推移!!

 

17時時点は1ドル=109円18~20銭と、前営業日2日の同時点に比べ60銭の円高・ドル安でしたね(*´ー`*)

 

 

前週に発表された米連邦公開市場委員会(FOMC)声明や米雇用統計の結果などが米利上げ加速を意識させる結果とはならず、円買い・ドル売りが優勢になりましたね!

 

 

日銀政策委員会・金融政策決定会合議事要旨(3月8・9日分)にて「世界経済・国内経済ともに緩やかに上昇している」という発表があったものの、日経平均株価への影響は限定的であったことも円高ドル安の材料となりましたね( *゚-゚* )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※画像はドル円15分足チャート

 

 

ユーロ円は前営業日に引き続き、横ばいに推移しましたね!

 

 

日銀政策委員会が好材料となった一方で、イタリア国家統計局が「イタリアの経済成長率は、今後数カ月で鈍化する可能性がある」という発表を行ったことがユーロ高の重荷となったようです。。。

 

 

 

 

 

 

 

※画像はユーロ円15分足チャート

 

5月8日の相場動向

 

 

5月8日は特に大きなイベントはありませんが、最近米国との貿易摩擦が激化しつつある中国の「4月貿易収支」の発表がありますね!!

 

 

現段階では市場予想とかけ離れた結果は出ないかと思われますが、念のため警戒しておきましょう.._〆(Θωθ*)

 

 

 

 

 

パンダって笹たべるんですよね( ー`дー´)

 

 

 

笹っておいしいのかな

 

 

 

笹団子くらいしかイメージわかないな

 

 

 

パンダと一緒に笹団子食べたいですね(๑ÒωÓ๑)

 

 

 

パンダになら普段溜め込んだ愚痴とか言えそう…

 

 

 

パンダの愚痴とかも聞いてあげて…

 

 

 

(パンダの愚痴…!?)

 

 

 

あるのかなwww

 

 

 

なんだろ、

 

 

 

腰痛いとかかな…???

 

 

 

もんであげたいですね( ・`ー・´)

 

 

 

よし!!

 

 

 

仕事頑張っていつかパンダと笹団子くうぞ!!

 

 

 

一生無理←

 

 

一生無理って中国語みたいですね!

(脈略なさすぎww)

 

 

 FXレイナの公式ツイッター

 

では、今日はこの辺で!
また明日も更新して行きますので
気になる方は
私のブログをチェックして見てください(っ’-‘)╮=͟͟͞͞♡好き♡
明日もお仕事頑張ります!!
ツイッターも更新しているので是非見てくださいね!!!

 

 

 

では!!

 

 

 

 

この記事をシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です