この前、久しぶり、にバスに乗りました!ヾ(*´Ο`*)/

あんまり乗る機会なっかたんですけど
久しぶりに乗るといいもんですねヽ(´・∀・`)ノ
目的地について降車ボタンを押そうとすると…
「ピンポーン!!」
降車ボタンは戦いですね!!
次は勝ちます!!
(笑)
それでは!
4月24日の市況概況を書いていきますね(人´ω`*)♡
米国長期金利が上がり、さらに円安へ
24日のドル円相場は引き続き円安ドル高へと振れましたね!
ドル円相場は一時、108円91銭近辺と2月12日以来およそ2カ月ぶりの円安・ドル高水準を付けました( ಠωಠ)
米長期金利が節目の3%に接近するなど上昇傾向を強めており、日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いが優勢になりましたね!
また、日経平均株価の上昇により投資家のリスク回避姿勢が和らぎ、「低リスク通貨」とされる円の売りを促した面もありますね|ω・)
一方、108円台後半では利益確定の円買い・ドル売りも入り、底堅く推移する場面もありました!!
結果的に、東京時間内~欧州時間にはには1ドル=109円台へは突入しませんでしたねฅ(๑*д*๑)ฅ
しかし米国時間になるとさらに円安が進み、ついに1ドル=109円台へと突入しました( ゜Д゜;)

※画像はドル円15分足チャート
ユーロ円もドル円と同様円安へと振れ、3月の高値である1ユーロ=132.40円を一時突破しましたね!
こちらも、2月21日以来2が月ぶりの円安ユーロ高となります!!

※画像はユーロ円15分足チャート
4月25日の為替動向
4月25日は、経済指標に関する注目ニュースがこれといってありません。。。
ただ、引き続き米国長期金利の伸びを気にして為替市場も乱高下する可能性があるので警戒は必要ですよ(゚Д゚ノ)ノ
バスって乗りなれてないと難しいですよね…
お金の払い方とか
時刻表の読み方とか
でもなんか懐かしい気持ちになるんで
これからはたまには乗ろうかな(((*゚Д゚)ノ
乗ってどこ行こうか…
決まってないのに乗ってみるのも
【粋】ですかね?(人◕ω◕)
(粋ではないかwww)

では、今日はこの辺で!
また明日も更新して行きますので
気になる方は
私のブログをチェックして見てください(っ’-‘)╮=͟͟͞͞♡好き♡
明日もお仕事頑張ります!!
ツイッターも更新しているので是非見てくださいね!!!
ごめんなさい。
ここで仲良くしてくれていた人たちに
嘘ついてました。FX勉強する為にブログ書いてるなんて
恥ずかしくて違う人を演じてましたがこのツイッターを運用しているのは
私、本人です。これからも、ゆったり
仲良く会話したいので
皆さんよろしくお願いします pic.twitter.com/zsPG4SPIbv— 丸の内OLレイナ@FX奮闘記 (@reina___FX) June 21, 2018
では!!
コメントを残す