桜完璧に散っちゃいましたね.…
これから暑くなるのかとおもうと
でも夏といえば!
楽しいこともいっぱいあります!!
海とか!!!!( *゚-゚* )

水着きたい(*´μ`*)
ダイエットしなきゃ…
前向きに頑張りたいと思います
それでは4月11日の市況概況を書いていきますね♡⊂(・ω・*)∩
シリア情勢が懸念され円高へ推移
4月11日の円相場は3営業日ぶりに円高へ推移しましたね( ಠωಠ)
東京時間の序盤は米中貿易摩擦への警戒が和らぎ、「低リスク」とされる円を売ってドルを買う動きが先行しました。
しかし、ドル円・ユーロ円の上げ幅を徐々に縮小!!
化学兵器の使用疑惑が出ているシリアを巡る情勢が悪化するとの懸念が円の買いにつながったほか、日経平均株価の下落も円高ドル安の支えとなりました。
だた、米国時間に入るとFOMC議事要旨の発表で「メンバー全員が景気・インフレ拡大予想」という良い結果が出たので、円安ドル高へと推移しましたね!!
ドル円相場の値幅は1ドル=106円65銭~107円25銭!

※画像はドル円15分足チャート
一方でユーロを見てみると、そこまで目立った円高・円安は見られませんでした。また、ロシアの株価指数の下げも目立ちましたね(゚Д゚ノ)ノ
※画像はユーロ円15分足チャート
どうやら今回の「シリア情勢不安」については、世界的な市場リスクではなく米国とロシアに限ったリスクオン相場となっているみたいですね(b゜ω^)
4月12日の為替動向
4月12日は特に目立った行事はありませんが、引き続きトランプ大統領のシリアへの対応について注目したほうが良さそうですね( ´・д・)
ダイエットするなら
何ダイエットがいいんですかね?(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
糖質抜くのはご飯好きだからきついし
運動もな…
やる気はあるんですよ!!
うーーん…
まずは!お風呂上がりの軽い運動にします!!

多分続かない
まったりがんばります♡

では、今日はこの辺で!
また明日も更新して行きますので
気になる方は
私のブログをチェックして見てください(っ’-‘)╮=͟͟͞͞♡好き♡
明日もお仕事頑張ります!!
ツイッターも更新しているので是非見てくださいね!!!
ごめんなさい。
ここで仲良くしてくれていた人たちに
嘘ついてました。FX勉強する為にブログ書いてるなんて
恥ずかしくて違う人を演じてましたがこのツイッターを運用しているのは
私、本人です。これからも、ゆったり
仲良く会話したいので
皆さんよろしくお願いします pic.twitter.com/zsPG4SPIbv— 丸の内OLレイナ@FX奮闘記 (@reina___FX) June 21, 2018
では!!
コメントを残す