こんばんは!!
丸の内OLレイナです୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
春っていいですよね!
あったかいし
なんか何かほんわかしますよね♡
私、春好きなんでこの時期になると…
鼻歌うたっちっちゃいます(*ノω・*)テヘ
今日も路地で回りに誰もいないのを確認してから
鼻歌を歌ってルンルンであるいていたら…
マンションの二階の男性におもっきりみられてました!!!!!!
(一生の不覚)
むこうも苦笑いで見てるし…
私は、顔真っ赤にして( ゜Д゜;)←これぐらいwww
走り去りました…
では!今日あったことは全部忘れて
4月4日の市況概況を書いていきますねっ♡
米中貿易摩擦を警戒するもアメリカ時間は好調
💰4月4日のドル円相場は安値1ドル=105円99銭
高値1ドル=106円89銭とまずまずな値動きでしたね( ಠωಠ)

※チャートはドル円15分足
東京時間は国内輸入企業からの円売り・ドル買いなどで、ドル相場は上昇!!!
9~17時のドル円の高値は106円68銭近辺で、値幅は48銭程度でしたね( ˙ө˙)
しかし!欧州時間に入ると「中国政府が米国産の一部品目に報復関税をかける」という方針を示したことをきっかけに
米中貿易摩擦が激化するとの警戒感から円買いが進み円高ドル安、ユーロ安へ進みました。。。
その後!米国時間に入ると一時はさらに円高ドル安へ推移しましたが
最終的には米国株が上昇しそれにつられて円安へ進んだみたいですね・・・!

ユーロ円は安値1ユーロ=130円22、高値1ドル=131円15銭(* ・Д・)/
4月5日の為替動向
4月4日の米国株が続伸したため、さらに円安へ進む可能性があります。
しかし米中貿易摩擦のニュースには引き続き警戒したほうが良さそうですね
また、明日は雇用統計もありますので、値動きを予測するのは難かもしれません|ω・`)
そういえば今年のヒノキ花粉、去年の
429倍!!!
だそうですね。。。
そりゃ鼻水ずるずるになりますね(@_@;)
てかなんで429倍になるんですか⁉
429って何なんですか⁉
さすがの私でも429は怒りますよ٩(๑`н´๑)۶
(おちつけ)
去年よりつらかった・・・
来年の春はもっと私にやさしくしてください(切実)
m(__)m

FXレイナの公式ツイッター
では、今日はこの辺で!
また明日も更新して行きますので
気になる方は
私のブログをチェックして見てください(っ’-‘)╮=͟͟͞͞♡好き♡
明日もお仕事頑張ります!!
ツイッターも更新しているので是非見てくださいね!!!
ごめんなさい。
ここで仲良くしてくれていた人たちに
嘘ついてました。FX勉強する為にブログ書いてるなんて
恥ずかしくて違う人を演じてましたがこのツイッターを運用しているのは
私、本人です。これからも、ゆったり
仲良く会話したいので
皆さんよろしくお願いします pic.twitter.com/zsPG4SPIbv— 丸の内OLレイナ@FX奮闘記 (@reina___FX) June 21, 2018
Twitterでは、食べたり、ポエミーなことを
呟いたしてる(ハズカシイ…)のでぜひ見てね♡
では!!
コメントを残す